守屋洋の噂・評判

守屋洋に関わる噂や評判、印象データをまとめています。

守屋洋に対する評価・印象は、1位 賢い(65%)、2位 実力派(33%)であると考えられます。(参考データポイント:333)

守屋洋の評判と印象

守屋洋の注目の噂

守屋洋の最近の投稿

守屋先生「老子はこういうリーダー像が理想だ、とは言ってるんだけど、そのためにどうすればいいのかは言っていないんだ。そこを埋め合わせたのが韓非子だね。法と術を使ってビシビシやるんだ
守屋先生「老子はこういうリーダー像が理想だ、とは言ってるんだけど、そのためにどうすればいいのかは言っていないんだ。そこを埋め合わせたのが韓非子だね。法と術を使ってビシビシやるんだ
守屋先生「ただ韓非子というのはねぇ…人を信用しない考え方なんだ。だからストレスが大きいんだね。………だから、寿命を縮めます。秦の始皇帝も毎日大量の書類を決裁して…紙じゃないですよ。竹簡や木簡で何十キロも…
守屋先生「ただ韓非子というのはねぇ…人を信用しない考え方なんだ。だからストレスが大きいんだね。………だから、寿命を縮めます。秦の始皇帝も毎日大量の書類を決裁して…紙じゃないですよ。竹簡や木簡で何十キロも…

守屋洋のその他の投稿

守屋先生「だから、後で出てくるけど始皇帝は不老長寿に凝り始めるんだね。これは始皇帝だけじゃない。韓非子流を完璧にやろうとした清の雍正帝もですね
守屋先生「だから、後で出てくるけど始皇帝は不老長寿に凝り始めるんだね。これは始皇帝だけじゃない。韓非子流を完璧にやろうとした清の雍正帝もですね
守屋先生「清の全盛期は、康熙帝で仁政の皇帝です。清王朝は満州族ですが、200万人くらいかな?満州族が2億人近い漢民族を治めるんですが…康熙帝は減税に次ぐ減税で漢民族の心を掴んでしまう。それが60年ほど続いたんですが…
守屋先生「清の全盛期は、康熙帝で仁政の皇帝です。清王朝は満州族ですが、200万人くらいかな?満州族が2億人近い漢民族を治めるんですが…康熙帝は減税に次ぐ減税で漢民族の心を掴んでしまう。それが60年ほど続いたんですが…
守屋先生「…そうすると、どうしても緩んでくるんだね。その後を引き継いだのが雍正帝です。何でも報告書を上げさせてね。…いまでも書類に「こんなことも知らないのか!」と書き込んであるのが残ってる(笑)そして密偵を放ってね……
守屋先生「…そうすると、どうしても緩んでくるんだね。その後を引き継いだのが雍正帝です。何でも報告書を上げさせてね。…いまでも書類に「こんなことも知らないのか!」と書き込んであるのが残ってる(笑)そして密偵を放ってね……
守屋先生「そして、働き盛りの若いうちに10年ほどの治世で亡くなってしまいます。だから、韓非子流というのはすごいストレスがあるんだね。
守屋先生「そして、働き盛りの若いうちに10年ほどの治世で亡くなってしまいます。だから、韓非子流というのはすごいストレスがあるんだね。
守屋先生「孔子の弟子で孟子は性善説、荀子は性悪説。人間の本性が善なのか悪なのか…これは…分かんないね。…孔子は人が善なのか悪なのかと言うことはいってない。ただ、人を信じてやっていこうと言っています
守屋先生「孔子の弟子で孟子は性善説、荀子は性悪説。人間の本性が善なのか悪なのか…これは…分かんないね。…孔子は人が善なのか悪なのかと言うことはいってない。ただ、人を信じてやっていこうと言っています
守屋先生「性悪説の荀子は、人間としての正しい規範…礼・義を学んでいこうと言う考え方です。孟子は人の持っている善を教え伸ばしていこうと。だから孟子も荀子も、教育を重視してるんだね。
守屋先生「性悪説の荀子は、人間としての正しい規範…礼・義を学んでいこうと言う考え方です。孟子は人の持っている善を教え伸ばしていこうと。だから孟子も荀子も、教育を重視してるんだね。
守屋先生「韓非子は人が善か悪かということは言っていません。ただ人は自分の利益で動くという現実を踏まえてやっていこう、と。妻も信用できない、と(笑)。妻と夫の利害は違うからね。
守屋先生「韓非子は人が善か悪かということは言っていません。ただ人は自分の利益で動くという現実を踏まえてやっていこう、と。妻も信用できない、と(笑)。妻と夫の利害は違うからね。
守屋先生「日本は性善説の国ですね……。ただ性善説は人を信用しすぎるから、脇が甘くなるんだ。そこを突かれたらひとたまりもない。ひとが良すぎるというか…。如才なくにこやかに接しながら…相手を観察する…。これは一朝一夕ではなかなかできないね。
守屋先生「日本は性善説の国ですね……。ただ性善説は人を信用しすぎるから、脇が甘くなるんだ。そこを突かれたらひとたまりもない。ひとが良すぎるというか…。如才なくにこやかに接しながら…相手を観察する…。これは一朝一夕ではなかなかできないね。
(休憩タイム…先生のご子息の淳先生が著された「論語と算盤」の解説書についての話題で盛り上がっています)
(休憩タイム…先生のご子息の淳先生が著された「論語と算盤」の解説書についての話題で盛り上がっています)
守屋先生「渋沢栄一の論語と算盤…は、日本流と言えるんだろうねぇ。渋沢栄一が出てくるまでの流れが江戸時代からあった訳だ。二宮尊徳とか、近江商人とか…。
守屋先生「渋沢栄一の論語と算盤…は、日本流と言えるんだろうねぇ。渋沢栄一が出てくるまでの流れが江戸時代からあった訳だ。二宮尊徳とか、近江商人とか…。
守屋先生「儒教は修己知人(しゅうこちじん)の学と言われます。徳を高めて、世に出てそれを役立てていこうと…。「利を見て義を思う」という言葉もあります。三方よしの思想ですね。米国などでも渋沢栄一が見直されているそうです
守屋先生「儒教は修己知人(しゅうこちじん)の学と言われます。徳を高めて、世に出てそれを役立てていこうと…。「利を見て義を思う」という言葉もあります。三方よしの思想ですね。米国などでも渋沢栄一が見直されているそうです
先生から書籍のご紹介です。 韓非子を見よ!(三笠書房/知的生き方文庫) https://t.co/qw4T7xiywA
Twitter

先生から書籍のご紹介です。 韓非子を見よ!(三笠書房/知的生き方文庫) https://t.co/qw4T7xiywA
Twitter

守屋先生「韓非に先立つ法家の先達に2人いて、商鞅と申不害です。商鞅は法を重視していて、申不害は術を重視しています。
守屋先生「韓非に先立つ法家の先達に2人いて、商鞅と申不害です。商鞅は法を重視していて、申不害は術を重視しています。

守屋洋の基本情報

守屋 洋(もりや ひろし、1932年5月19日 - )は、中国文学者。
宮城県生まれ。東京都立大学卒、同大学院中国文学科修士課程修了。中国古典の翻訳、またこれに基づくビジネス書を多く執筆している。守屋淳は子。

1932年生SBI大学院大学の教員中国文学者宮城県出身の人物日本の著作家首都大学東京出身の人物御意見番

Recommended!
エディターコメントのある記事

エディターコメントのある噂・評判

「今」誰かが見てる噂