カーマイン・アピスの噂・評判

カーマイン・アピス( ヴァニラ・ファッジ )に関わる噂や評判、印象データをまとめています。

カーマイン・アピスに対する評価・印象は、1位 話題(88%)、2位 愛すべき(5%)であると考えられます。(参考データポイント:105)

カーマイン・アピスとの…

カーマイン・アピスの評判と印象

カーマイン・アピスの基本情報

カーマイン・アピス(Carmine Appice, 1946年12月15日 - )は、アメリカ合衆国のミュージシャン。ハードロックの分野におけるドラミングのパイオニアの一人。個性的かつ特徴的なロックフィルを生み出し、ジョン・ボーナムやコージー・パウエルら後進のドラマーに影響を与えた。
ギターアンプの大音量化が急激に進んだことにあわせ、マッチド・グリップでのハードヒット奏法をはじめとするヘヴィ・ドラミングを確立。ロックドラムにツー・バス(バスドラムを2個使用)を取り入れたり、チャイナシンバルを取り入れ裏返してセッティングしたり、ベースアンプにバスドラムのマイクを突っ込んだり、スネアドラムにワウペダルを繋いだり、スティックを逆さに持ってグリップエンドにチップをつけたり、リニアグルーピング奏法(16分を6・6・4等の拍の組合せで組立て直すトリッキーな奏法)を取り入れたりするなど、先んじて新しい機材や技術を演奏に取り入れた。スティックトワリングも得意としており、スティック音も巧みにパーカッションに取り入れる。また、メインボーカルやバックグラウンドコーラスをとることも多い。
ドラマー以外での活動も多岐に渡り、作詞、作曲、アルバムのプロデュースも行っている。また、音楽教育にも熱心で、ロックドラマー向けの教則本出版の草分けでもあり、自ら教則関連の「パワーロック社」を設立している。教則本『Realistic Rock Drum Method』は全世界で30万部以上を売り上げた。このような、音楽活動の功績を称えられ、ロサンゼルスをはじめアメリカ国内の4都市で「カーマイン・アピスの日」が設けられている。
1991年にはハリウッド・ロック・ウォークに手形とサインが刻まれる栄誉が与えられた。デビュー40周年、60歳を越え、なお現役のドラマーである。
「ローリング・ストーン誌の選ぶ歴史上最も偉大な100人のドラマー」において36位。

1946年生アメリカ合衆国のドラマーアメリカ合衆国のヘヴィメタル・ミュージシャンニューヨーク市出身の人物ヴァニラ・ファッジのメンバー個性的活発

「今」誰かが見てる噂