外部サイトへ移動します

ここより先は外部サイトとなります。
その内容・安全性・利用規約については外部サイトの規約等をご参照ください。

憂楽帳:千年村 - 毎日新聞https://mainichi.jp/articles/20180213/dde/041/070/070000c2018年2月13日 ... 1000年以上続く集落がある。早稲田大教授の中谷礼仁(のりひと)さん(53)らが平安中期の古文書をもとに、今も同じ名で存在する集落を「千年村」と名付け、候補地約2000カ所をリストにした。豊かな農地、水源に近いなど、これらには住みやすい共通点がある。 津市の山田井集落で農業を営む辻武史さん(41)は、その価値に気づいた一人だ。2年前にメーカーを退職して実家の田んぼを継いだ。自作のコメを売り込む材料を探す中で、中谷さんらのリストにある「田井郷」が山田井のことだと知った。

取得: 2018-03-11

https://mainichi.jp/articles/20180213/dde/041/070/070000c

移動閉じる

GossipSourceId: 3015889

「今」誰かが見てる噂