外部サイトへ移動します

ここより先は外部サイトとなります。
その内容・安全性・利用規約については外部サイトの規約等をご参照ください。

県立橿原考古学研究所:シリア人に技術研修 文化遺産専門家の育成へ ...https://mainichi.jp/articles/20170613/ddl/k29/040/650000c2017年6月13日 ... プロジェクトを記念して、7月11~13日に奈良市内でシンポジウムが開催され、青柳 正規前文化庁長官や漫画家ヤマザキマリさん、シリアの文化省古物博物館総局総裁らが座談会をする予定。 橿原考古学研究所は1990年から内戦が激化する2010年まで、シリア中部にある世界遺産のパルミラ遺跡の発掘調査や修復に取り組んできた。同研究所の西藤清秀技術アドバイザーは「世界にとっても重要なシリアの文化遺産を現地の人の手で守っていけるよう手助けに最善を尽くしたい」と話した。

取得: 2017-12-22

https://mainichi.jp/articles/20170613/ddl/k29/040/650000c

移動閉じる

GossipSourceId: 2813519

「今」誰かが見てる噂